SSブログ

完成、音出し、美音 [--PCL86 CSPP]

20231109001.jpg

こんばんわ、ムゲンライダーデェーッス。

秋なのに、暑かったり、寒かったり・・・皆様、いかがお過ごしでしょうか。


PCL86の配線は、ちんたら、少しずつ、で完了。

電源を入れて、電圧を測定。無負荷だと三極管のプレート電圧が変な値。



20231109002.jpg

サイン派を入力して、綺麗なサイン派が出力されているのでテストスピーカーつないで。

三極管のプレート電圧も測定しつつ。適正な値がDMMで見えて、安堵。

バイアス電圧を調整して。

バイアス電圧の調整で、音のピントが合う感じもしつつ。

EL84も、調整が出来るようにした方がいいかも。


20231109003.jpg

裏板のペイント良好。

手持ちのビッグフット、デカ足を装着。


20231109004.jpg

PGA2311プリをつないで、パワーアンプ仕様のPCL86CSPP、DACはフィリップス。

フト、視聴しつつ、フト、気が付く。

アウトプットトランスの方向、マウントの方向を間違えたか?

ついついクセで、配線の方向で合わせてしまった・・・。

まー、ハムが出てないので、結果オーライで。


20231109005.jpg

電圧を測定中、ヒーターが温まる前にプレート電圧が300V印加されるのが早すぎる気がして。

300V用スイッチ追加。

動作的には問題ないかもしれないけど、

寒い日の、ちょっと弱まった真空管だと危険な感じがして。


20231109006.jpg

足。

また秋葉に行って門田か千石で、ミニ足を買いに行かないと。



20231109007.jpg

出来立てホヤホヤですので、アレですが、CSPP系ですので音色は同じですが

電源のリップル回路がシンプルなのと、アウトプットトランスのケースがないので

音色はスッキリしつつ、ヌケがいいような気がします。


個人的には、この抵抗・コンデンサリップル電源回路の音色が好みです。

固定バイアスなので、熱もEL84より熱くありません。

電源トランスも温かい程度で、これもEL84よりクールです。


CSPPでコスパ最強アンプかも。

電源も300Vなので、まー、それほど、というか、400V以上はちょっと怖いし

生命の危険を感じますな。感電しないし、注意はしてるのだけど・・・。



ここら辺は、100馬力と200馬力のバイクの比較に似てる気がしないでもない。

nice!(7)  コメント(0) 

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。