SSブログ

伊藤喜多男 16A8 [--PCL82]

20230617001.jpg

伊藤喜多男さんの本をよみました。ウエスタンに入社して映画装置の修理、メンテをされてました。

子供の頃からラジオを自作されて、リアルに71Aとかでてきて。

戦前の日本のアウトプットトランスとバリコンの性能の悪さが具体的に書いてありますが

そこまで古いラジオに詳しくないので専門用語が乱立して解りませんが、モノが悪い事は解りました。

アメリカ製のトランス、その他が高性能な事、この時代の人は、舶来品の方が信頼がある感じ。

徴兵されて、終戦になって、ウエスタンに入って、プロ用の機器の頑丈なモノの違いと。

流れからすると、子供の頃にラジオで小音量で耳が鍛えられて、音の違いが解るようになった感じ。


なので、ラジオ少年の頃の耳の特訓が、この世代「音の違い」が解る人を大量生産したと思われます。

なので、オーディオマニアが大量生産されたのだと予想されます。



拙者が初めてオーディオシステムを入手したのは20代でした。

サンスイのAUX11とYamahaのNS1000M、センモニを先輩から格安で入手、

CDプレイヤーのみ新古のサンスイMASHを秋葉のダイナミックオーディオで購入。

繋げて家で聞きましたが、TVの音とセンモニの音と同じに聞こえました。

拙者は、20代、ダ耳でした。

それから、比較しながら聞いていましたがダ耳のままでした。

20代後半に、その時の付き合ってた彼女のTVから音が出なくなって・・・。

調べたらチューナーが壊れたらしいので、それなら秋月のTVチューナーキットで行こうと。

愛が偉大なのか、TVチューナーキットを自作したものの、モノラルアウトから音が出ない。

色々調べて、まー半田不良だったけど、その時にヘッドホン端子をつけて、ヘッドホンつけて、

音が出てるか確認するのに耳を使いました。結果完成して。

結果、この後から耳が良くなり始めました。耳を使う、使い方が解りました。

ダ耳脱出です。家のTVとセンモニの音の違いも解るようになりました。

約10年ぐらい、暇な時に比較視聴を繰り返したのが良かったのだと思います。


ラジオ少年達も、ラジオに耳をそばたてて、音の違いが解るようになったと思われますが

現代はボリュームさえ上げれば聞こえますから耳を使う事はあまりありません。

なので日本国民のほとんどがダ耳の可能性もなくはありません。

ごく一部のオーディオマニアが、機器をとっかえひっかえしてダ耳脱出している可能性もあります。


20230617002.jpg
20230617003.jpg

この気温の中で、タンソルの美音がたまらないけど

温度によるゲッター減少がモッタイナイ。

スイッチング電源の劣化か、ノイズが出て、数分後消える。

やっぱり、電源トランスでリメイクしてあげたい。


https://www.elekit.co.jp/product/TU-8185
ECL85 シングルステレオパワーアンプキット [ TU-8185 ]

https://voice.elekit.co.jp/archives/5587
ECL85 シングルステレオパワーアンプキット [ TU-8185 ] リリース!


Ei の真空管なら美音が期待できそう。4諭吉・・・。買うか?

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

需給逼迫準備情報 PCL82 16A8 MiniWatter??? [--PCL82]

20220628001.jpg

厚くて、熱くて、やる気が。

音楽は常に聴いているし、効いている。

20220628002.jpg

タングスラム。 メイドインハンガリー、というと、世代的に・・・。

この真空管が意外に、意外や、ガッツリ系チューブサウンド。

ラーメンに例えると、家系ラーメンぐらいコッテリのチューブサウンドが聴ける。

ですので、安いタングスラムなんてあったら、目がギンギラギンにさりげなく光ってしまう。

マッチ。

20220628003.jpg

国の制作というか、政策は何をやっているのか、わけわかめ。

何で電力が・・・。



せいぜい、自作アンプの電力ぐらいはと思い10年程前からソーラーパワーが稼働中。

もう10年ぐらいか? 

suaokiのバッテリーは、1日しかもたなくなった。

まーでもアンプの電力、スマホの充電はソーラーで。

星の王子様アンプは、ガッツリ設計なので40W。 結構、食いますな。




ガンダムの大気圏外ソーラー充電システムまで何年先なんだろう。

速く化石燃料からさよならしたい。

てか戦争が終われば、終わっても、もしかするとダミか?
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

PCL82 16A8 MiniWatter Repair Part3 [--PCL82]

20220623001.jpg

https://www.tbs.co.jp/l-prince/
星の王子さまミュージアム


箱根にある星の王子さまミュージアムもオススメ。


20220623002.jpg

例のごとく、分解、組み立てを繰り返し。

抵抗の交換作業。

20220623003.jpg

無事修正、修理完了。 無事ヒーターのオレンジ色を確認。

20220623004.jpg

真空管では、大定番、超有名、間違いなし、天下のRCA製の真空管をインストール。

これほどハッキリした印刷の真空管も大変珍しいと思うが、どうなんだ。

メイドインブリテン。 

これまたロックの音楽が合わないはずがない。


このRCAのPCL82 16A8 は、「真空管オーディオ・フェア」で

春日無線のブースでひっそりと売られてました。

凄く安かったと思います。

星の王子様に合うケースのアウトプットトランスってのもあって

春日無線のアウトプットトランスをチョイスしたのもあります。

20220623005.jpg

グリッドの抵抗を変更しました。更にチューブサウンドになりました。

データシートを見ると、もっと高くても問題なさそうです。

グリッドの抵抗が高いと負荷が軽くなって駆動力が増す感じがします。


って事でまだまだ手を入れられるので・・・。



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

PCL82 16A8 MiniWatter Repair Part2 [--PCL82]

20220618006.jpg

手直しをするので、結局、分解します。

20220618001.jpg

久々に分解するので、恐る恐るですが、思い出せば特に問題なく。

昔の自分に会うような。

20220618002.jpg

スッポンで半田を吸い取りつつ。

やり直しがきく、ラグ板って素晴らしいなぁー。

人生もやり直しがきかないとね。

20220618003.jpg

抵抗値の乗数を読み違えるとは・・・。

トホホだすな。

昔は、そんなボンミス・・・。

20220618004.jpg
20220618005.jpg

何か小人になったような。自分が抵抗やコンデンサになったような。

昔作った自分の自作したモノって、何とも言えない。

苦労した箇所も多々。

20220618006.jpg

蓋閉めて、真空管をインストールして、電源入れて、ヒーターが明るくならない?

20220618007.jpg

また分解して。 プラスの電源が浮いてる・・・。


分解と組み立てを繰り返す事がスキなんだよなぁー。

なんだろうなぁー、
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

PCL82 16A8 MiniWatter Repair NowNowNow [--PCL82]

20220609001.jpg

星の王子様リスペクト、ケースシャーシ真空管アンプの修理・・・。

星の王子様よろしく、重要な事は目に見えない。

半田のミスも、目に見えない。

って事でケースを・・・。

20220609002.jpg

ケースを開けるまでもなく、フタを開けたら、カップリングコンデンサが

半田付けされてない、ボンミス。

なんやねん!

簡単すぎるやんけ!


んー、人生も、何もかも、そこそこ苦労しないと面白くないというか

苦労しすぎも、ちょっと、アレなんだけど。

簡単すぎるのもアレなんだけど。


ってか、なんて自分勝手なんだ。

20220609003.jpg
20220609004.jpg
20220609005.jpg
20220609006.jpg

簡単に治ってしまって、肩透かし。

真空管は、ローレンツ、ドイツ製。

音はドイツな音。

PCL82_1.jpg

自作したアンプは回路図を起こさないと、回路図を作らないとダメだと痛感。

回路図を起こしたら、色々と適当な所が露見、間違いが露見。

適当でも音が出てしまう真空管アンプの優しさ、懐の広さ、

昭和の時間の流れ。

昭和の価値観。

修正する所があるので、まだまだ要修理。

くぅー、楽しいなぁー


昔、5年以上前の自作アンプの乗数が心配になってきた(笑)



http://www.e-kasuga.net/goods.asp?id=881
アウトプットトランス(シングル用) KA-54B57T


アウトプットトランスは秋葉原の春日無線。


https://www.tokyoradiodepart.co.jp/floor.html
東京ラジオデパート

電源のACアダプターはIBM製の16V3.5Aをエレパなエレクトリックパーツ

ラジデパ地下1Fだったんだけど、無くなっとる?


https://twitter.com/sanei_denki
サンエイ電機@東京ラジオデパート


半年ぐらい秋葉に行ってないからボチボチサンエイにでも行って真空管でも。



nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

PCL82 16A8 MiniWatter broken NowNowNow [--PCL82]

20220609008.jpg
20220609009.jpg
20220609010.jpg

昔作った、作成したPCL82 16A8 (6BM8のヒーター電圧16Vバージョン)

の星の王子様リスペクトな、バレンタインデーで発売されたケースを流用したミニワッターです。

最近、気温が上がってきたので、5結と3結のセレクターもあるので

久々にこのアンプに火を入れる、電源を入れてみたのですが、右側から音が出ません。

いやぁー。完成して音が出てたアンプが音が出ないトラブルほど面倒臭い、ウンコな事はありません。

いやぁーどうっすべかな。 東京人でもついつい、言葉がナマッテしまう困りよう。

ヒーターが光っているのに音が出ないってのも、これまた理由が・・・。


数年前に作ったので動作点とか全く記憶にございません。

HDDなハードディスクで過去のデータを探しましたが回路図作ってません。

いやぁー困った、コマリン子。 ペルケ先生のミニワッターをそのまま流用したような・・・。



20220609007.jpg

昔の作成中の写真があったので見て見ると、カソードの抵抗値 470Ωって全然違う?。

昔の俺は何を考えておったのか・・・。自分の事は、自分が一番解らんか?

20220609011.jpg
20220609012.jpg


プレート電圧は200Vの写真があったので、逆算して

https://www.vtadiy.com/loadline-calculators/vacuum-tubes-available-in-the-loadline-calculator/
Vacuum tubes available in the loadline calculator


例のGiuseppe さんのカルキュレータで逆算して。

12V→200Vの昇圧スイッチング電源が250Vで使用すると40mA程度で高熱になる事を

思い出し、200Vで使用した事を思い出しつつ。

それにしても

http://www.op316.com/tubes/mw/mw-gw8.htm
ミニワッター汎用シャーシ対応
6BM8・6GW8/14GW83結シングル・アンプ製作ガイド


ペルケ先生の回路を完コピしない所が、昔も今もオレっぽくて、過去の自分にワロタ。

カソードのコンデンサとかつけてないし・・・。



まー、トラブルがあるから、音の出ないアンプがあるから

音の出た時の感動がヒトシオなのよね。

音の出ない時の苦労が強い人程、やたら自作アンプしてしまうんだろうなぁー。

音の出ないアンプがある事が、もう、イライラするというか、嫌よね。
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽