SSブログ

オーバーホール後の多幸感に浸る。 [--QUAD 405]

20230725014.jpg

消費電力があるものの、ヒートシンクは温かい程度。

クーラーの部屋で丁度いい?

https://audio-heritage.jp/QUAD/amp/405-2.html
QUAD 405-2 ¥198,000(1986年頃)

アラタメテ、発売当時の金額をみつつ。 エージングしつつ、美音に浸りつつ、オーバーホール・・・。

ヤフオクで2諭吉で落札。中身はラックスマンの電源トランスがアラワレ、どうするか?となりつつ

神様も意地悪と思いつつ。治ってみれば、拙者に治される為にやってきた、選択された

神の選択だったのか、わざとちょっと難しい問題を与える与えてくれたのか。

人生というのはオーバーホールヒトツとっても不思議でならない。

治った結果、20代の苦い思いも、その為にあったのだと解ると、

人生の失敗は全て神のフセン、トリガーとも思えなくもない。


それにしても、この無骨なデザインがこれまたイングランド製らしいというか、いいですね。

20230725010.jpg

ケーブルを全てオヤイデで統一してみました。

アンプのキャラとスピーカーのキャラが濃いので、それほど音色に変化はありません。

スピーカーターミナルがバネ式ですが、オヤイデのスピーカーケーブルが丁度よい太さなので

そのまま使用してますが、やっぱり、シッカリ締められるターミナルに変えようかなと。


電源トランスも特に劣化してなく感謝しかない。ビス一か所で固定しているのがアレだけど。


20230725011.jpg

モトローラのメタキャンで聞いているのはWEB調べだと世界的に少ない。

黄色のサンタンの秋月コンデンサ。ニチコンMUSEのBPコンデンサの蛍光グリーン。

チラっとパンチラっぽくWIMAのMPFのピンク。

カラーバランスを意識してパーツを投入。

20230725012.jpg

昔、高額だったエルナーオーディオ用電解コンデンサ。

純正と同じ容量。

ヤフオクで0.3諭吉。


オーバーホール各種交換パーツ、秋葉で約0.2諭吉。

全部で約3諭吉。

20230725013.jpg

サー音が出たので、念の為オペアンプをTL081に変更。

若干サー音の音量が下がった気のせいレベル。

音色的には特に変化なし。

ビンテージまで行ってないけど、何でもかんでも最新のオペアンプに変更すればいいもんでもね。

その時代の音を味わうのも、これまた楽しい。


https://blog.goo.ne.jp/meg_8086/e/97766ac7ea8afb8cd8228c685d08470c
QUAD 405 その4



今の所サー音が気にならないけど、対応トランジスタ品種を調べるのもホネ。

オーバーホールのネットの情報量が多いのもありがたい。



オーバーホールは、モノによって作業は大変だけど、

治った後の達成感がハンパない。結果、美音が出る。20代のトラウマが解消する。

オーディオアンプのオーバーホール、ハマるね(笑)
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。